お客様の声~~どんな感じなの? 〇非常に力強い施術 店内の雰囲気(灯り・香り・空調)が良く、とてもリラックスすることが出来ました。 道路に面しているので、車の音が聞こえることが少し気になりましたが 初来店の時はマンションの一室などよりも開かれた場所の方…続きを読む
筋膜リリースの利点 ★筋膜リリースって? 最近、筋膜リリースという言葉が一般的にも知られるようになってきましたが そもそも筋膜リリースって何?整体や指圧とどう違うの?って疑問になりませんか? 筋膜というのは筋肉を包んでいる膜のことで、細かい…続きを読む
自律神経、やられてませんか? ★寒暖差ストレスにやられてませんか? 今年はずっと、寒暖の差が激しい毎日が続いています。 記憶する限り、春からずっと暑かったり寒かったりのアップダウンが多く そのたびに体温調節が追い付かず、常に息切れしているような…。 …続きを読む
疲れやすい人の特徴と、疲れが取れない原因 「寝ても寝ても疲れがとれない」「1日中体がだるい」そういった悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?体に疲れが溜まっていると、やる気も起きませんし、何をするのにも集中できません。しっかりと休息をとっているのに疲れが…続きを読む
痛み・疲れを取るには? 普通に仕事や生活をしているだけなのに、常に身体の痛みやつらさを感じていたりしませんか? デスクワーク、立ち仕事、肉体労働に頭脳労働、家事育児、 人それぞれに仕事によって取る姿勢や使う筋肉、負担がかかる場所は違います。 ま…続きを読む
寒暖差に注意!自律神経を整えて。 今年はずっと、寒暖差が大きい日が続いていますね。 体温調節って身体が当たり前にしてくれていると思いがちですが これが意外に、大仕事。 私たちが思っている以上にエネルギーを使います。 なので、これだけ寒暖差が大きいと、身体…続きを読む
内臓の調子を整える方法をご紹介 人はストレスを感じたり、疲労が続いたりすると、どうしても内臓機能の働きが低下してしまいます。内臓の動きが悪くなると様々なトラブルを引き起こすので、いつも気にかけてあげることが大切です。この記事では、内臓が弱っているときに…続きを読む
タイ式マッサージの驚くべき効果とは?施術後の注意点も紹介 あなたはタイ式マッサージの施術を受けたことはありますか?体を大きく伸ばしたり、押したりして体全体をほぐしていく施術ですが、施術後は本当にスッキリして気持ちいいんですよね。一度も施術を受けたことがない人は、「なんだか痛そう…続きを読む
ヘッドマッサージを行うことによる、体が喜ぶ効果について あなたはヘッドマッサージの施術を受けたことがありますか?通常サロンや美容院に行けばメニューの中にありますが、わざわざヘッドマッサージを注文する人はそれほど多くないのではないでしょうか。 ですが、ヘッドマッサ…続きを読む
デトックスの必要性と方法をご紹介 美容業界では当たり前のように使われる「デトックス」という言葉。なんとなくの意味は知っていても、「人に説明してください」と言われたら困りませんか?結局、デトックスはどんなことを指すのか、その意味をきちんと理解…続きを読む